ロジェール・カザマジョールに男優賞*マラガ映画祭2021 ㉒ ― 2021年06月24日 15:38
男優賞受賞者ロジェール・カザマジョールはビリャロンガ映画でデビュー

★銀のビスナガ男優賞受賞のロジェール・カザマジョールは、バルセロナ派の監督作品出演が多く、今までなかなか賞に恵まれませんでした。スペインの映画賞はゴヤ賞を含めてマドリード派に偏っており、ガウディ賞の存在意義があるわけです。両市は犬猿の仲、バルセロナ独立運動以来、溝は深まるばかりです。今回アンダルシアの映画祭でカタルーニャ語映画に金のビスナガが受賞した意味は深い。
★受賞作アグスティ・ビリャロンガの「El ventre del mar(El vientre del mar)」では、特に監督もキャスト紹介もしませんでした。主演の一人カザマジョールが男優賞を受賞したので改めて紹介することにしました。彼はスペイン内戦後のカタルーニャの村の暗部を描いた『ブラック・ブレッド』(10)で主役アンドレウ少年の父親ファリオルを好演、ガウディ賞2011助演男優賞を受賞しています。TVシリーズ、短編を含めるとIMDbには57作とあり、カタルーニャ映画では認知度のある演技派の一人です。特にビリャロンガの信頼が篤く、キャリア&フィルモグラフィーで一目瞭然できます。

(共演者オスカル・カポジャ、監督、カザマジョール、マラガFF 2021フォトコール)
*キャリア&フィルモグラフィー*
★ロジェール・カザマジョールRoger Casamajor Esteban、1976年リェイダ/レリダ県セオ・デ・ウルヘル(カタルーニャ州)生れ、俳優(舞台・映画・TV)。カタルーニャ語とスペイン語のバイリンガルだが、母語はカタルーニャ語。表記がルジェ・カザマジョール(「El mar」)、ロジャー・カサメジャー(「Pan’s Labyrinth」)、ロジェール・カサマジョール(「Pa negre」「Todo lo saben」)、ロジェ・カサマジョール(TV『H/アチェ』)など定まっていないが、一応カタルーニャ語読みにしておきます。Somhiteatre 劇団の俳優としてアンドラ公国でキャリアをスタートさせており、カタルーニャ中を巡業している。リェイダ県はアンドラ公国と国境を接しており、カタルーニャ語が公用語の一つである。その後演技修業のためバルセロナに移り、演劇学校や1913年設立の演劇学院Instituto del Teatroで演技を学んでいる。

(銀のビスナガ男優賞のトロフィーを手に満面の笑みのカザマジョール)
★アグスティ・ビリャロンガの「El mar/The Sea」で映画デビュー、スペイン内戦下のマジョルカ島で子供時代を過ごした二人の少年が、10年後に結核のサナトリウムで再会して始まるドラマ。ベルリン映画祭2000に出品され、ビリャロンガが第1回目のマンフレッド・ザルツベルガー賞を受賞している。横道に剃れるが、この賞はベルリン映画祭のフォーラム、パノラマ部門の設立者でLGBTをテーマにした映画に授与されるテディ賞の生みの親、マンフレッド・ザルツベルガーの功績に敬意を表して2000年に創設された賞。既存の価値観にとらわれない作品に贈られる賞。彼は俳優で監督でもあり、20世紀ドイツのLGBT活動の推進者、擁護者であった。本作は東京国際レズビアン&ゲイ映画祭2001で『エル・マール~海と殉教』の邦題で上映されたが、その後『海へ還る日』と改題された。
*以下に主な出演作を列挙しておきます。短編、TVシリーズは割愛。
2000「El mar/The Sea」(『エル・マール~海と殉教』)
アグスティ・ビリャロンガ監督、カタルーニャ語、ベルリン映画祭2000出品、
東京国際レズビアン&ゲイ映画祭2001上映
2001「Salvajes」カルロス・モリネロ監督
2002「L’illa de l’holandes」Sigfrid Monlron監督、カタルーニャ語、
ムルシア・スペイン映画週間出品、フランシスコ・ラバル賞受賞
2002「Guerreros」ダニエル・カルパルソロ監督
2002「Estrella del sur」ルイス・ニエト監督
2004「Nubes de verano」フェリペ・ベガ監督
2006「Pan’s Labyrinth」(『パンズ・ラビリンス』)ギレルモ・デル・トロ監督、
カンヌ映画祭出品、公開2007
2010「Henri 4」ヨ・バイヤーJo Baier監督
2010「Pa negre/Pan negro/Black Bread」(『ブラック・ブレッド』)
アグスティ・ビリャロンガ監督、サンセバスチャン映画祭出品、
ガウディ賞2011助演男優賞受賞、公開2012
2016「El elegido」(『ジャック・モルナール、トロツキー暗殺』)
アントニオ・チャバリアス監督、 Netflix配信
2017「Incerta gloria」アグスティ・ビリャロンガ監督、
2018「Todo lo saben」(『誰もがそれを知っている』)アスガー・ファルハディ監督、
公開2019
2020「La vanpira de Barcelona」リュイス・ダネス監督、カタルーニャ語、
シッチェス映画祭出品
2021「El ventre del mar(El vientre del mar)」アグスティ・ビリャロンガ監督、
カタルーニャ語、マラガ映画祭出品、銀のビスナガ男優賞受賞
2021「Tros」(ポスト・プロダクション)
*割愛したTVシリーズ「H/アチェ」(2019、シーズン1の5話にブルーノ役で出演)がNetflixで配信されている。その他、カタルーニャTVシリーズに多数出演している。脇役が多いので見過ごしされがちだが、比較的字幕入りで鑑賞できる作品も多いほうかもしれない。
*『誰もがそれを知っている』の作品紹介は、
*「La vanpira de Barcelona」の記事は、コチラ⇒2021年03月24日
*「El ventre del mar(El vientre del mar)」の紹介は、コチラ⇒2021年05月09日


(マクシミリアン・ド・ベテュヌに扮した「Henri 4」より)

(マリベル・ベルドゥの弟ペドロに扮したカザマジョール、『パンズ・ラビリンス』)

(カザマジョールとフランセスク・コロメル『ブラック・ブレッド』より)

(ガウディ賞2021作品賞受賞の「La vanpira de Barcelona」から)

(水夫役オスカル・カポジャと医師役カザマジョール、「El ventre del mar」より)
最近のコメント