第10回フェロス賞2023はサラゴサ開催*ノミネーション発表 ― 2023年01月12日 11:28
フェロス賞2023の栄誉賞は、ペドロ・アルモドバル監督

★2022年11月24日、サラゴサの彫刻家パブロ・ガルガーリョ(1881~1934)の作品を収蔵しているガルガーリョ・ミュージアムで、第10回フェロス賞2023のノミネーション発表がありました。ゴヤ賞の前哨戦として2014年に始まったフェロス賞も節目の10回を迎えました。ゴヤ賞とは大分カテゴリーも異なりますが、一応そういうことになっています。選考母体はAICEスペイン映画ジャーナリスト協会、カテゴリーは映画部門11、TVシリーズ7の合計18カテゴリーです。

(カルロス・クエバスとミナ・エル・ハマニ)
★2021年に新設されたドキュメンタリー賞は、今回ノミネーション発表がありませんでしたが、昨年から始まったフェロス感動賞(フィクションとノンフィクションの2部門)のノミネートがありました。作品紹介は割愛しますが受賞結果はアップします。またオリジナル音楽賞はオリジナル・サウンドトラック賞と変更され、カテゴリーも流動的です。マリア・ゲーラAICE会長、サラ・フェルナンデス・エスクエルサラゴサ副市長出席のもと、人気俳優のカルロス・クエバスとミナ・エル・ハマニが進行役を務めました。授賞式は1月28日(土曜日)、昨年に続いてサラゴサ開催です。

(左から、カルロス・クエバス、AICE会長、サラゴサ副市長、ミナ・エル・ハマニ)
★映画部門最多ノミネートは、ロドリゴ・ソロゴジェンの「As bestas」の10とゴヤ賞と同じ流れです。TVシリーズのあるフォルケ賞とは違う流れになっています。アトレスメディアが手掛けた「La ruta」の6カテゴリーが最多、フォルケ賞受賞作の「Apagón」は4カテゴリーです。TVシリーズは作品賞と脚本賞をアップしておきます。ネットフリックスの2作品は目下配信中です。

(TVシリーズ最多ノミネートの「La ruta」のポスター)
★正式なノミネート発表の数週間前から秘密裏に決定されていたのがフェロス栄誉賞、今回は監督のペドロ・アルモドバルが受賞者です。フェロス賞関連では、2014年『アイム・ソー・エキサイテッド!』の予告編賞、2020年『ペイン・アンド・グローリー』の監督・脚本賞の2賞、『ジュリエッタ』も『パラレル・マザーズ』もノミネートに終わっています。海外での華々しい受賞歴に比して国内での受賞はそれほど多くありません。ただ出演キャストやスタッフに数々のトロフィーをもたらしている監督であることは間違いありません。


(第7回フェロス監督賞、脚本賞2冠だったアルモドバル、2020年ガラ)
*第10回フェロス賞2023ノミネーション*
◎作品賞(ドラマ)
「Alcarras」 カルラ・シモン監督 ノミネート3カテゴリー
「As bestas」(邦題『ザ・ビ-スト』) ロドリゴ・ソロゴジェン 同10カテゴリー
「Cinco lobitos」 アラウダ・ルイス・デ・アスア 同7カテゴリー
「Modelo 77」 アルベルト・ロドリゲス 同5カテゴリー
「Un año, una noche」 イサキ・ラクエスタ 同4カテゴリー

◎作品賞(コメディ)
「Competencia oficial」 監督マリアノ・コーン、ガストン・ドゥプラット
「El Cuarto Pasajero」 同アレックス・デ・ラ・イグレシア
「Tenéis que venir a verla」 同ホナス・トゥルエバ
「Vacil」 同アベリナ・プラト ノミネート2カテゴリー
「Voy a pasármelo bien」 同ダビ・セラーノ

◎脚本賞
ロドリゴ・ソロゴジェン、イサベル・ペーニャ 「As bestas」
カルラ・シモン、アルナウ・ピラロ 「Alcarras」
アラウダ・ルイス・デ・アスア 「Cinco lobitos」
カルロタ・ペレダ 「Cerdita」監督カルロタ・ペレダ ノミネート6カテゴリー
フラン・アラウホ、イサ・カンポ、イサキ・ラクエスタ 「Un año, una noche」

◎監督賞
ピラール・パロメロ 「La Maternal」 ノミネート3カテゴリー
カルロタ・ペレダ 「Cerdita」
アラウダ・ルイス・デ・アスア 「Cinco lobitos」
カルラ・シモン、アルナウ・ピラロ 「Alcarras」
ロドリゴ・ソロゴジェン 「As bestas」

◎女優賞
アンナ・カスティーリョ 「Girasoles silvestres」 監督ハイメ・ロサーレス
同3カテゴリー
ライア・コスタ 「Cinco lobitos」
ラウラ・ガラン 「Cerdita」
マリナ・フォイス 「As bestas」
カルラ・キレス 「La Maternal」

◎男優賞
カラ・エレハルデ 「Vasil」
ミゲル・エラン 「Modelo 77」
ドゥニ・メノーシェ 「As bestas」
ナウエル・ぺレス・ビスカヤール 「Un año, una noche」
ナチョ・サンチェス 「Mantícora」(『マンティコア』)監督カルロス・ベルムト
3カテゴリー
ルイス・トサール 「En los márgenes」同フアン・ディエゴ・ボット 2カテゴリー

◎助演女優賞
アデルファ・カルボ 「En los márgenes」
アンヘラ・セルバンテス 「La Maternal」
カルメン・マチ 「Cerdita」
スシ・サンチェス 「Cinco lobitos」
エンマ・スアレス 「La consagración de la primavera」監督フェルナンド・フランコ
2カテゴリー

◎助演男優賞
ディエゴ・アニド 「As bestas」
ラモン・バレア 「Cinco lobitos」
ヘスス・カロサ 「Modelo 77」
オリオル・プラ 「Girasoles silvestres」
ルイス・サエラ 「As bestas」
◎オリジナルサウンドトラック賞
オリヴィエ・アーソン 「As bestas」
アランサス・カジェハ 「Cinco lobitos」
フェルナンド・ベラスケス 「Los renglones torcidos de Dios」監督オリオル・パウロ
2カテゴリー
フリオ・デ・ラ・ロサ 「Modelo 77」
ラウル・Refree 「Un año, una noche」
◎ポスター賞
ジョルディ・リンス、ルシア・ファライグFaraig 「As bestas」
エドゥアルド・ガルシア、ホルヘ・フエンブエナ 「Cerdita」
ゴンサロ・ルテ、キム・ビベス 「Girasoles silvestres」
ミカ・ムルフィーMurfhy 「La consagración de la primavera」
カルロス・ベルムト 「Mantícora」

◎予告編賞
ミゲル・アンヘル・トルドゥ 「As bestas」
マルタ・ロンガス 「Cerdita」
ミゲル・アンヘル・トルドゥ 「Mantícora」
アイトル・タピア 「Modelo 77」
「Los renglones torcidos de Dios」

◎TVシリーズ作品賞(ドラマ)
「¡García!」(HBO Max) ノミネート2カテゴリー
「Apagón」(Movister Plus) 4カテゴリー
「Intimidad」(Netfix)邦題『インティミダ』2022年6月10日配信開始 4カテゴリー
「La ruta」(Atresmedia Player) 6カテゴリー
「Rapa」(Movister Plus) 2カテゴリー

◎TVシリーズ作品賞(コメディ)
「Autodefensa」(Filmin) ノミネート2カテゴリー
「Fácil」(Movister Plus) 2カテゴリー
「Las de la última fila」(Netflix)邦題『最後列ガールズ』2022年9月23日配信開始
「No me gusta conducir」(TNT) 4カテゴリー

◎TVシリーズ脚本賞
イサベル・ペーニャ、アルベルト・マリニ、フラン・アラウホ、ラファエル・コボス、
イサ・カンポ 「Apagón」
ベルタ・プリエト、ベレン・バーニーズ、ミゲル・アンヘル・ブランカ 「Autodefensa」
アンナ・R・コスタ、クリスティアナ・ポンス 「Fácil」
ベロニカ・フェルナンデス、ラウラ・サルミエント、ホセ・ルイス・マルティン 「Intimidad」
ボルハ・ソレル、ロベルト・マルティン・マイステギ、シルビア・エレロス・デ・テハダ、
クララ・ボタス、「La ruta」

◎TVシリーズ女優賞

◎TVシリーズ男優賞

◎TVシリーズ助演女優賞

◎TVシリーズ助演男優賞

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://aribaba39.asablo.jp/blog/2023/01/12/9554741/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。