第4回フェロス賞2017*結果発表 ― 2017年01月29日 10:04
フォルケ賞に続いてラウル・アレバロが大賞3個をゲット!

★フォルケ賞に続いて日本時間24日に結果が発表になっておりましたが、管理人PCの不具合でかなり遅れてしまいました。ラウル・アレバロの「Tarde para la ira」が作品賞・監督賞・脚本賞と大賞3個を手にしたのは、少ないカテゴリーのなかで快挙と言ってもいいでしょう。選考母体がジャーナリストとフォルケ賞とは性格の異なるグループが審査員でしたが、結局似たような結果になりました。こうなるとアカデミー会員約2000人の投票で決まるゴヤ賞ラリーも面白くなってきました。

(自らも主演男優賞にノミネートされていた総合司会者のアントニオ・デ・ラ・トーレ)
*主なフェロス賞ノミネーションと結果*
作品賞(ドラマ部門)
「El hombre de las mil caras」『スモーク・アンド・ミラーズ』 監督アルベルト・ロドリゲス
(ノミネーション10個)
「Julieta」『ジュリエッタ』 監督ペドロ・アルモドバル(同9個)
「Que Dios nos perdone」 監督ロドリゴ・ソロゴイェン(同7個)
◎「Tarde para la ira」 監督ラウル・アレバロ(同8個)
「Un monstruo viene a verme」 監督フアン・アントニオ・バヨナ(同7個)

(3賞を手にして次回作が厳しくなったラウル・アレバロ)
作品賞(コメディ部門)
◎「Kiki, el amor se hace」 『KIKI~愛のトライ&エラー』 監督パコ・レオン
「María (y los demás)」監督ネリー・レゲラ
「La noche que mi madre mató a mi padre」 監督イネス・パリス
「La puerta abierta」 監督マリナ・セレセスキー
「El rey tuerto」 監督マルク・クレウエトCrehuet

(右手を挙げているのがパコ・レオン監督、他スタッフとキャスト一同)
監督賞
ペドロ・アルモドバル『ジュリエッタ』
◎ラウル・アレバロ 「Tarde para la ira」
フアン・アントニオ・バヨナ「Un monstruo viene a verme」
アルベルト・ロドリゲス 『スモーク・アンド・ミラーズ』
ロドリゴ・ソロゴイェン「Que Dios nos perdone」

主演女優賞
アナ・カスティージョ「El olivo」『The Olive Tree』
◎バルバラ・レニー 「María (y los demás)」
カルメン・マチ「La puerta abierta」
エンマ・スアレス『ジュリエッタ』
アドリアナ・ウガルテ『ジュリエッタ』

主演男優賞
◎ロベルト・アラモ「Que Dios nos perdone」
エドゥアルド・フェルナンデス 『スモーク・アンド・ミラーズ』
アライン・エルナンデス 「El rey tuerto」
ルイス・マクドゥーガル 「Un monstruo viene a verme」
アレックス・モネール 「La propera pell」
アントニオ・デ・ラ・トーレ「Tarde para la ira」

助演女優賞
◎ルス・ディアス 「Tarde para la ira」
マルタ・エトゥラ 『スモーク・アンド・ミラーズ』
ロッシ・デ・パルマ『ジュリエッタ』
テレレ・パベス 「La puerta abierta」
カンデラ・ペーニャ 『KIKI~愛のトライ&エラー』
助演男優賞
カルロス・サントス 『スモーク・アンド・ミラーズ』
ルイス・カジェホ 「Tarde para la ira」
ホセ・コロナド 『スモーク・アンド・ミラーズ』
ハビエル・ペレイラ「Que Dios nos perdone」
◎マノロ・ソロ 「Tarde para la ira」
脚本賞
アルベルト・ロドリゲス、ラファエル・コボス 『スモーク・アンド・ミラーズ』
ペドロ・アルモドバル 『ジュリエッタ』
パトリック・ネス 「Un monstruo viene a verme」
イサベル・ペニャ、ロドリゴ・ソロゴジェン 「Que Dios nos perdone」
◎ダビ・プリド、ラウル・アレバロ 「Tarde para la ira」

オリジナル音楽賞
シルビア・ペレス・クルス 「Cerca de tu casa」
フリオ・デ・ラ・ロサ 『スモーク・アンド・ミラーズ』
アルベルト・イグレシアス 『ジュリエッタ』
フェルナンド・ベラスケス 「Un monstruo viene a verme」
オリビエル・アルソン「Que Dios nos perdone」
◎予告編賞
「El hombre de las mil caras」『スモーク・アンド・ミラーズ』
「Julieta」 『ジュリエッタ』
◎ 「Kiki, el amor se hace」 『KIKI~愛のトライ&エラー』
「Un monstruo viene a verme」
「Que Dios nos perdone」
ポスター賞
◎「El hombre de las mil caras」 『スモーク・アンド・ミラーズ』
「Julieta」 『ジュリエッタ』
「Kiki, el amor se hace」 『KIKI~愛のトライ&エラー』
「Monstruo viene a verme」
「Tarde para la ira」
ドキュメンタリー賞 ”Dead Slow Ahead” 監督:マウロ・エルセ
特別フェロス賞 ”La muerte de Luis XIV” 監督:アルベルト・セラ
★栄誉賞受賞のナルシソ・イバニェス・セラドールは車椅子で登場、プレゼンターのアレックス・デ・ラ・イグレシアが「私がもっとも影響を受けた監督の一人」とお祝いの言葉を述べました。今宵のガラで一番盛大な拍手を受けたのがこのときだったようです。また観客や批評家の興味を大いに掻き立てた ”La muerte de Luis XIV”で特別フェロス賞を受賞したアルベルト・セラは「(スペイン以外の)ほかの国々では、私の映画は本日ここにお集まりの方々よりも多い観客に見てもらえました」と若さにまかせて強力パンチをお見舞いした。そうですね、本作はカンヌ映画祭2016でワールド・プレミアした話題作でしたが、ノミネーションされませんでした。

(ナルシソ・イバニェス・セラドールとアレックス・デ・ラ・イグレシア)
★TVシリーズの6カテゴリーは当ブログでは割愛しましたが、コメディ部門では、ハビエル・アンブロシィの ”Paquita Salas” が受賞しました。太っちょで赤毛のぶおとこパキータ・サラスを演じたBrays Efeが主演男優賞、ベレン・クエスタが助演女優賞と、こちらも3個受賞しました。下の写真はトロフィーを手に喜びの3人と共演者のハビエル・カルボ。

(左から、アンブロシィ監督、ベレン・クエスタ、Brays Efe、ハビエル・カルボ)

(パキータに扮したBrays Efeとベレン・クエスタ)
★結局、最多ノミネーション10個の『スモーク・アンド・ミラーズ』 はポスター賞1個に止まり、半ば予想されていたことですが、ノミネーション9個の『ジュリエッタ』は無冠に終わりました。残るは2月4日開催のゴヤ賞だけになりました。
最近のコメント