2015年公開予定のスペイン語映画2015年03月23日 10:45

 飽くまで予定です。

★予定されながらお蔵入りになることもあるので、公開日時が決定しているもの以外は予定です。はや3月も下旬、ジャウマ・バラゲロの『REC/レック4』のように上映中のもの、終了してもDVD・ブルーレイが発売になったケースは入れておきます(当ブログでデータを記事にしたものはワープできるようにしておきます)。

 

1『ロスト・フロア』(“Séptimo2013、西≂アルゼンチン)パトクシ・アメズカPatxi Amezcua監督、スリラー、88分、ロケ地ブエノスアイレス。出演リカルド・ダリン、ベレン・ルエダ他。マイアミ映画祭、リオデジャネイロ映画祭上映。

124日ヒューマントラストシネマ渋谷公開でしたが終了。DVD・ブルーレイ発売。監督名の読みは配給元によっておりますが、念のため原綴入れました。

 


2REC/レック4 ワールドエンド』(“[REC]4 Apocalipsis2014、西)、ジャウマ・バラゲロ監督、ホラー、95分、R15+、出演マヌエラ・ベラスコ、パコ・マンサネド、エクトル・コロメ他。トロント映画祭、シッチェス映画祭、サンセバスチャン映画祭「ファンタジー&ホラー週間」などで上映。

131日新宿武蔵野館他で公開、順次全国上映、62DVD・ブルーレイ同時発売予定。

トロント映画祭2014の記事はコチラ⇒2014813

 


3『皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇』(“Narco cultura2013、米≂メキシコ)シャウル・シュワルツ監督、ドキュメンタリー、103分、言語はスペイン語と英語。シウダー・フアレスを舞台にしたメキシコ麻薬戦争。サンダンス映画祭2013がプレミア、ベルリン映画祭2013、サンセバスチャン映画祭2013他で上映、20145月メキシコ公開。

411日シアター・イメージフォーラム公開、順次全国上映。4月監督来日トークあり。

 


4『光、ノスタルジア』(“Nostalgia de la luz2010、仏≂独≂チリ≂西≂米)パトリシオ・グスマン監督、ドキュメンタリー、90分、言語はスペイン語と英語、撮影地アタカマ砂漠など。ピノチェト軍事独裁の犠牲者の遺族をめぐるドキュメンタリー。監督については新作El botón de nácarの紹介記事を書いたばかりです。

10月公開予定、岩波ホール。

パトリシオ・グスマンの記事はコチラ⇒2015226

 


以下は邦題も決まっておりませんが、公開がアナウンスされている作品です。

5Magical Girl2014、仏≂西)カルロス・ベルムト監督、スリラー

サンセバスチャン映画祭2014、ゴヤ賞2015などで監督・主演者を紹介しております。

サンセバスチャン映画祭2014の記事はコチラ⇒2014916

ゴヤ賞2015の記事はコチラ⇒2015121

 


6Relatos salvajes2014、アルゼンチン≂西)ダミアン・シフロン監督、夏公開が決まっているようですが邦題・劇場は検索できなかった。本作については2014年のカンヌ映画祭以来幾度となく紹介しております。アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた作品で公開を確実視しておりました(写真下はアカデミー賞ノミネーションを受け宣伝に馳せつけたシフロン監督)。

カンヌ映画祭2014の記事はコチラ⇒201451日/522

トロント映画祭2014の記事はコチラ⇒2014815

アカデミー賞外国語映画賞ノミネーションの記事はコチラ⇒20141221

フォルケ賞の記事はコチラ⇒2015114

ゴヤ賞2015の記事はコチラ⇒2015119

 


7Jauja2014、アルゼンチン≂デンマーク≂仏≂メキシコ他)リサンドロ・アロンソ監督、スペイン語とデンマーク語、撮影地パタゴニア、コペンハーゲン他。カンヌ映画祭2014「ある視点」上映、国際批評家連盟賞を受賞した作品。主演が知名度のあるヴィゴ・モーテンセンなので公開が期待されておりました。配給元は『REC/レック4 ワールドエンド』と同じブロードメディア・スタジオですが、劇場・邦題・上映日などの情報が検索できませんでした。IMDb613日とありますが確かですかね。

カンヌ映画祭2014の記事はコチラ⇒201456日/527

 


★他にアメナバルのスリラー“Regression”(2015)も年内公開と思いますが、こちらは英語映画です。Regression”の記事はコチラ⇒201513

 

                   

                         (スペイン語のポスター)


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://aribaba39.asablo.jp/blog/2015/03/23/7596056/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。